今月発行されたフリーペーパーRiddimにレコードカッティングについての広告を掲載させて頂きました。 Gary Panter氏の表紙が目印です。 皆様の近くにも届くかもしれません。無料なので是非手に取られてみてください。 […]
DSDマスターカッティングに対応しました。
映像の分野では4Kなどがいよいよ一般的になってきていますが、音楽の世界ではDSD(Direct Stream Digital)は次世代のファイル形式としてコアな音楽リスナーだけでなくプロの現場でも一般的になっています。 […]
ビートメイクや作曲の腕を競い合う日本最大級の大会「BEAT GRAND PRIX」へレコードを提供しました。
今週末土曜日の9月12日の日本時間の19時から名古屋“Club JB’s”にてビートメイクや作曲の腕を競い合う日本最大級の大会「BEAT GRAND PRIX」http://2-5-d.jp/beatgp/ がおこなわれ […]
毎日のメンテナンスから、シェマーレコーズの音が生まれます。
毎月一回ドイツの工場にて、カッティングの針を検品とメンテナンスをおこなっております。美しく研磨されたダイヤモンド針は美しい音を奏でます。
ドイツ製3.8Kgワウフラッターを導入しました。
より安定した回転を実現しました。是非お試しください。SHEMER RECORDSはあなただけの「音」と出会うのを楽しみにしています。
内海イズルさんがスタジオに遊びに来られました。
内海イズルさんがスタジオに遊びに来てくれました。イズルさんといえばAURA RECORDSより発表された「変拍子と複合拍子による73分の対話」。 なにやら難しいタイトルですが、すばらしい作品なので、皆さまにも是非聴いて頂 […]